Toggle navigation
Home
クレジットカードパークのホーム
>
ルミネカードの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音
ルミネカードの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音
4.2
点
(
20
件)
レビューを書く
ルミネカード
の詳細を見る
評価一覧
ルミネカードの口コミ20件を全て表示
10件
9件
0件
0件
1件
ルミネカードの口コミ
5.0 点
割引特典を受けられるのが嬉しいです
ルミネで買い物すると、いつでも5%割引の特典を受けることができるのが嬉しいです。
書籍やCD、DVDなども割引対象になるのが魅力です。
また、ルミネバーゲン期間は10%オフになるので、欲しいものはその期間に購入するようにしています。すぐに必要なもの以外はルミネで購入するようにしています。
...この口コミの続きを見る
45 人の方が役に立ったと言っています。
なつめさん
(2022/02/22に投稿)
4.0 点
ルミネで使うのに特化したカード
洋服やカバンなどはルミネで買っているのでルミネで使う用に作りました。
通常でも5パーセント、年に数回のキャンペーン中は10パーセント引きになるのでお得に買い物ができます。
また貯まったポイントをルミネの商品券に交換できるのでルミネをよく使う人にはお勧めのカードです。
...この口コミの続きを見る
41 人の方が役に立ったと言っています。
みくさん
(2022/03/02に投稿)
4.0 点
クーポンやオフを使って年5000円ほどお得になりました。
大学生のときにルミネのテナントでアルバイトをしていました。
そのときの店長から学生でも18歳以上なら親権者の同意があればクレジットカードが持てると案内してもらいました。
審査が通り、初めて自分のクレジットカードを持ったのがルミネカードです。
大学の友達も
...この口コミの続きを見る
38 人の方が役に立ったと言っています。
ゆぅさん
(2022/02/14に投稿)
4.0 点
ルミネを使用する人は持つべきカード
3年ほど前から、ルミネカードを使用しています。
当時、新宿で働いていて、ルミネが近くにあったのでカードを作成しました。
ほとんどの商品が普段5%オフ、セールだと10%オフになる点が魅力だと思いました。書籍やCDなども割引になるので、欲しい本やCDは必ずルミネで購入するようにしています。
...この口コミの続きを見る
70 人の方が役に立ったと言っています。
はるるさん
(2021/07/15に投稿)
1.0 点
解約しにくいので要注意
値引き5%がありがたく入会しましたが、どれだけ使っても年会費が有料になってしまいますし、ルミネ以外では、あまり利用価値がないので、解約しようとしてみたら、かなり大変でした。
まず有料電話で受付をすると、送られてくる指定の解約届と一緒に、カード現物を普通郵便で送付返却が必須とのことで、しかも、その全
...この口コミの続きを見る
112 人の方が役に立ったと言っています。
なぎさん
(2020/10/12に投稿)
4.0 点
Suicaでポイントたまります。
「Suica定期券一体型クレジットカード」今までSuica単体で定期券などを持っていましたが、仕事や通勤で利用頻度がとても増えてしまい、いちいち残高のかくにんをすることがとても面倒であると思い作りました。
機能としてもとてもとても満足しております。
「オートチャージ機能」この機能を使うこ
...この口コミの続きを見る
113 人の方が役に立ったと言っています。
マンボさん
(2020/08/28に投稿)
5.0 点
ルミネカードは交通費の支払いに便利!
私がルミネカードを選択した理由の一つに、『JRの駅券売機でチャージをするときに使えるクレジットカードである』という点が挙げられます。
交通費は生きていく上でどうしても発生する必要経費ですが、それを使うときに最大限にポイントなどお得な制度を活用できないかと考えたとき、ルミネカードという選択肢に行き当
...この口コミの続きを見る
102 人の方が役に立ったと言っています。
miiさん
(2019/09/07に投稿)
4.0 点
ルミネでの買い物が5%オフになります
JRのビューカードの一員であるルミネカードは、「ルミネ」でカード決済で買い物するといつでも5%オフになるというお得なカードです。
2年目から年会費がかかりますので、最寄り駅にルミネがあって年に2~3万円くらいルミネで何か買っている人は元が取れると思います。
ルミネの通販サイト「アイルミネ
...この口コミの続きを見る
141 人の方が役に立ったと言っています。
URさん
(2019/06/04に投稿)
4.0 点
ルミネでのお買い物に便利なカード
ルミネカードはルミネでよく買い物をする方にはとてもオススメのカードです。
ルミネカードで買い物をするとルミネに入っている全てのお店で5%オフになります。
しかも、年4回ほど10%オフも行なっているのでその時はさらにお安く買い物出来ます。
もちろんセールの時も使用できます。
...この口コミの続きを見る
100 人の方が役に立ったと言っています。
たかはすさん
(2018/08/31に投稿)
5.0 点
JRと組み合わせてポイントがいっぱいつきます
ルミネといえば、駅近でとても便利なショッピングセンターです。ルミネで作れるカードがルミネカードで、通常のショッピングでもカードを使えば5%オフ、年に数回10%オフも開催されます。
ショップもファッション、インテリア、化粧品、食料品にレストランなどなんでも揃い、無印良品やユニクロといった使用頻度の高
...この口コミの続きを見る
122 人の方が役に立ったと言っています。
みきさん
(2018/06/15に投稿)
ルミネカード
の詳細を見る
4.0 点
ルミネでお買い物する人ならオススメです
JR沿線に住んでいるけど、電車に乗るのは時々…という私ですが、日々の食料品や日用品、ネットショッピングなどでも極力こちらのカードを使うようにしています。
こちらのカードは年会費が必要ですが、ルミネでのお買い物は常時5%オフですし、年に数回は10%オフキャンペーンもあって、ルミネでお買い物をする人で
...この口コミの続きを見る
130 人の方が役に立ったと言っています。
みこさん
(2018/04/22に投稿)
5.0 点
年会費以上にオトクな特典が満載
ルミネでの買い物の金額が一度で二万円くらいになったときがあり、それなら年会費を払ってでもルミネカードに入会したほうが得だと勧められ、入会しました。
入会した結果、とてもお得に買い物や食事が楽しめています。
ルミネでの買い物やレストランフロアでの食事がいつでも割り引きになるので、何でもルミネで済ませる
...この口コミの続きを見る
160 人の方が役に立ったと言っています。
まなはさん
(2018/01/16に投稿)
5.0 点
年会費はかかるけれど本も安く買えるのが嬉しい!
ルミネで定期的に買い物をするなら持っていたほうがいいカードだと思います。年会費はかかりますが1000円以下なのでそこまで痛くないです。
ルミネで使うと常に5%割引になるのですぐにもとは取れるはずです。
ルミネには書店もあり、普通なら定価でしか買えない本も割引になるのが嬉しいです。
...この口コミの続きを見る
145 人の方が役に立ったと言っています。
とんとろさん
(2018/01/04に投稿)
5.0 点
お得感満載!交通にお買い物にポイント沢山のルミネカード
Suicaと連動することが出来るため、毎日電車を利用している人にオススメです。
また、更にルミネでお買い物をする方は絶対に持っておいた方が良い一枚です。
一番便利なポイントは定期券として使用しているSuicaと連動させて、オートチャージができる点です。
こちらの機能を使用してか
...この口コミの続きを見る
135 人の方が役に立ったと言っています。
ライムりんごさん
(2017/11/12に投稿)
4.0 点
5%オフが嬉しいLUMINEカード
勤務地が新宿だった頃があり、仕事帰りには新宿駅近く(併設?)のLUMINEに良く立ち寄っていました。
LUMINEでは主に洋服やバック、靴などを購入する機会が多かったので、LUMINEカードを作ることにしました。
LUMINEカードで買い物をすると、商品の値段が5%OFFになるのでとても嬉かったです
...この口コミの続きを見る
156 人の方が役に立ったと言っています。
オレンジブロッサムさん
(2017/09/18に投稿)
5.0 点
使った分だけポイント加算、貯まったポイントでお得に買い物
お得なポイントが3つあります。
1つめはルミネでの買い物がカードを使うと常に5%オフ、年に4回は10%オフであることです。お得に買い物ができます。
2つめはSuica機能もついているので、チャージした時もポイントが貯まります。オートチャージ機能になっているので、残高不足で改札
...この口コミの続きを見る
155 人の方が役に立ったと言っています。
ルミネっ子さん
(2017/06/20に投稿)
5.0 点
電車代がお得になってとても便利です
30代の女性です。ルミネカードは大学生の時から約10年利用しています。
きっかけは私の最寄り駅にルミネがあった事と、大学生になりアルバイトでまとまったお金が入るようになったので、現金よりもポイントがたまってお得かなと感じたからです。
特に得しているなと感じるのは、定期券を買う
...この口コミの続きを見る
158 人の方が役に立ったと言っています。
かたっちさん
(2017/04/08に投稿)
4.0 点
返済に困り母にカードを取り上げられたわたし
会社員時代にクレジットカードを使うようになって、1回払いやボーナス払いで支払っていました。
そのころは自分の中で支払いの上限を決めていて上手に使っていました。
慣れてきたころにリボ払いを利用したのですが、このリボ払いがとても便利。
便利で気持ちが緩みどんどんリボ払いで購入するよ
...この口コミの続きを見る
128 人の方が役に立ったと言っています。
alohaさん
(2017/03/04に投稿)
5.0 点
ルミネでの買い物値引きとJRのサービスも充実のカードです。
ルミネで洋服を買うことが多くその時はルミネカードで買い物していました。
ルミネでの買い物ならいつでも5%オフですし1年に数回キャンペーンで10%になるときがあるので高額の商品で欲しいものがある場合はキャンペーンのときに利用するようにしてました。
店舗のセールや値引きとは別なのでセールで割引されている
...この口コミの続きを見る
138 人の方が役に立ったと言っています。
mdfmkさん
(2017/02/04に投稿)
5.0 点
2年目以降、年会費がかかるけどお得です
主にルミネ立川店で使用しています。
立川店ではルミネカードを持っているだけで駐車場1時間の割引サービスもあり、年に数回行くだけで年会費分は簡単に元が取れます。
会社員で働いていた頃は服や靴を多く購入していましたので、5%オフは本当に助かりました。年に数回ある10%オフセールも上手く利用していました。
...この口コミの続きを見る
127 人の方が役に立ったと言っています。
みさささん
(2017/01/12に投稿)
1
ルミネカード
の詳細を見る
ルミネカードの評価別口コミ
ルミネカードの星5の口コミ
ルミネカードの星4の口コミ
ルミネカードの星3の口コミ
ルミネカードの星2の口コミ
ルミネカードの星1の口コミ
【2023年最新】決定版!クレジットカード比較ランキング
1位
エポスカード
2位
OricoCard THE POINT
3位
ライフカード
4位
楽天カード
5位
VIASOカード
6位
NTTグループカード
7位
三井住友VISAクラシックカード
8位
ビックカメラSuicaカード
9位
アメリカン・エキスプレス・カード
10位
JCB一般カード
【2023年最新】おすすめゴールドカード比較ランキング
1位
MileagePlusセゾンゴールドカード
2位
ダイナースクラブカード
3位
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
4位
楽天プレミアムカード
5位
dカード GOLD
6位
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD
7位
三井住友VISAゴールドカード
8位
JCBゴールドカード
9位
JAL CLUB-Aゴールドカード(JCB)
10位
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
【2023年最新】おすすめプラチナカード比較ランキング
1位
JCBザ・クラス
2位
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
3位
エポスプラチナカード
4位
Orico Card THE PLATINUM
5位
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
6位
三井住友ビジネスプラチナカード
【2023年最新】おすすめ憧れのブラックカード比較ランキング
1位
アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード
2位
ダイナースクラブ プレミアムカード
3位
JCBザ・クラス
4位
スルガ銀行VISA Infiniteカード
5位
SBIワールドマスターカード