Toggle navigation
Home
クレジットカードパークのホーム
>
ビックカメラSuicaカードの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音
ビックカメラSuicaカードの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音
4.2
点
(
9
件)
レビューを書く
ビックカメラSuicaカード
の詳細を見る
評価一覧
ビックカメラSuicaカードの口コミ9件を全て表示
7件
2件
0件
0件
0件
ビックカメラSuicaカードの口コミ
5.0 点
年1回利用するだけで年会費が無料になる
「ビックカメラSuicaカード」は通常であれば年会費は取られますが、年に1回でもこのクレジットカードを利用すれば年会費が無料になるので必ず毎年1回は利用するようにしています。
ですが、ビックカメラで定期的に家電を購入している関係もあり年1回以上は利用しているので年会費無料の条件は楽に満たしています。
...この口コミの続きを見る
98 人の方が役に立ったと言っています。
もんもんさん
(2020/11/23に投稿)
4.0 点
viewカードの中で1番のカード
このカードは1年半ほど前に作りましたが現在もよく使っています。
国際ブランドはVISAとJCBから選ぶことができます。(私はVISAにしました。)
このカードは初年度が年会費無料で、2年目以降は年会費524円がかかりますが、前年に1度でも利用すれば年会費は無料になります。
です
...この口コミの続きを見る
141 人の方が役に立ったと言っています。
Chikuさん
(2020/09/12に投稿)
5.0 点
ポイント還元率が驚くほど高いカードです
ビッグカメラの利用頻度が高いことに加え通勤路線がJR線のためビッグカメラSuicaカードを作りました。
作るにあたり年会費が500円近くかかるため迷いもありました。
しかし何らかの買い物さえしていれば無料になると言った方法を教えてもらい不満は消えたのです。
ビッグカメラ以外で一円の買い物な
...この口コミの続きを見る
179 人の方が役に立ったと言っています。
シューさん
(2018/07/16に投稿)
5.0 点
ビックカメラSUICAカードを使って、家電がお得に買えました。
クレジットカードを選ぶ際に、電車での移動が多いのと引越しのタイミングでたくさんの家電を買う予定があったため、ビックカメラSuicaカードを選択しました。
ビックカメラSuicaカードのクレジットを使って、ビックカメラで洗濯機とエアコンを購入しましたが、その際にも現金払いと同率の10%のポイントが付いたため、次
...この口コミの続きを見る
143 人の方が役に立ったと言っています。
yamaishiさん
(2018/06/25に投稿)
5.0 点
モバイルSuicaを無料で使いたい人に!
ビックカメラでクレジットカード使う人はまず、このカードが必須ですね。ビックカメラのポイント還元率が現金と同じ10%になりますから。
でもおすすめしたいのは、別にビックカメラ行かないけどモバイルSuicaを使いたい人です。
モバイルSuicaはビューカード以外で登録すると年会費1030円が
...この口コミの続きを見る
166 人の方が役に立ったと言っています。
るなさん
(2018/01/25に投稿)
5.0 点
ビックカメラのポイントがたまるスイカはオートチャージ機能がついていて便利です。
私は学生の頃に、ビックカメラで買い物をした際にもともと持っていたスイカとビックカメラのカードを一緒になるように窓口で申請しました。
ビックカメラスイカカードは、自分で設定した金額よりスイカの中身が少なくなってしまったら、自動にチャージができます。
私は3000円に設定しておいて、3000円があと少し
...この口コミの続きを見る
143 人の方が役に立ったと言っています。
ぽんきちさん
(2017/07/31に投稿)
4.0 点
年に1回の利用でも年会費が無料になります
ビックカメラSuicaカードは年に1回でも利用すれば年会費が無料になるという、維持費のハードルがとても低いカードです。
クレジットカードの維持に年会費がかかってしまうと、そのカードを作るか迷ってしまうのですが、このカードだと年に1回の利用でそれをクリアできるので、とても維持しやすいと思います。
<
...この口コミの続きを見る
160 人の方が役に立ったと言っています。
りんごさん
(2017/06/01に投稿)
5.0 点
suicaのオートチャージのためにビックカメラsuicaカードを作りました!
suicaのオートチャージってご存知ですか?
券売機などでチャージしなくても残高が自分の設定した額より少なくなったら自動でチャージされるんです。代金の支払いはクレジットで、後から請求される仕組みです。
オートチャージに慣れると、もう自分でチャージしていた頃には戻れません。券売機に並ぶ必要
...この口コミの続きを見る
126 人の方が役に立ったと言っています。
アリスさん
(2017/01/27に投稿)
5.0 点
1枚で数多くのカードの機能を果たすので、とても便利です
ビックカメラSuicaカードの良さは、1枚で数枚分のカードの役割を果たすため、財布の中身がスマートになることです。
まずは当然クレジットカードとしての機能ですが、JCBとVISAの2つのブランドが用意されており、用途に合わせて選択することができます。
次にビックカメラのポイン
...この口コミの続きを見る
189 人の方が役に立ったと言っています。
フミさん
(2017/01/26に投稿)
1
ビックカメラSuicaカード
の詳細を見る
ビックカメラSuicaカードの評価別口コミ
ビックカメラSuicaカードの星5の口コミ
ビックカメラSuicaカードの星4の口コミ
ビックカメラSuicaカードの星3の口コミ
ビックカメラSuicaカードの星2の口コミ
ビックカメラSuicaカードの星1の口コミ
【2023年最新】決定版!クレジットカード比較ランキング
1位
エポスカード
2位
OricoCard THE POINT
3位
ライフカード
4位
楽天カード
5位
VIASOカード
6位
NTTグループカード
7位
三井住友VISAクラシックカード
8位
ビックカメラSuicaカード
9位
アメリカン・エキスプレス・カード
10位
JCB一般カード
【2023年最新】おすすめゴールドカード比較ランキング
1位
MileagePlusセゾンゴールドカード
2位
ダイナースクラブカード
3位
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
4位
楽天プレミアムカード
5位
dカード GOLD
6位
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD
7位
三井住友VISAゴールドカード
8位
JCBゴールドカード
9位
JAL CLUB-Aゴールドカード(JCB)
10位
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
【2023年最新】おすすめプラチナカード比較ランキング
1位
JCBザ・クラス
2位
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
3位
エポスプラチナカード
4位
Orico Card THE PLATINUM
5位
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
6位
三井住友ビジネスプラチナカード
【2023年最新】おすすめ憧れのブラックカード比較ランキング
1位
アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード
2位
ダイナースクラブ プレミアムカード
3位
JCBザ・クラス
4位
スルガ銀行VISA Infiniteカード
5位
SBIワールドマスターカード