5.0 点
【審査】
プラチナカードは自分から申し込みは出来ないカードになっておりグリーンカード&ゴールドカードの利用者から招待された人が申し込み出来るカード(ほぼゴールドからという人が多い)
私の場合ゴールドを使用して約6年程した時に郵送で届きました、申込書に名前とサインを書いて返信するだけの用紙が入っており簡単に申し込みが出来る状態になっておりました。
審査基準は不明でネットでも色々な意見がありますが、私の場合には日常使用出来る支払は全てゴールドカードで決済し年間200万円位を決済していました。
【使用感】
なんといっても選ばれないと持てないカードを持っている自己満足感!ゴールドに比べて派手でないが高級なオーラ!
使用出来る店舗はグリーンやゴールドと同じで、アメリカンエキスプレスは使用できない店舗があるのでVISAカード等との2枚持ちは必須です。
新婚旅行でラスベガスに行った際に使用出来ない店舗はありませんでしたが口コミなど見るとアメリカが強いとかありますが使えない店もやはりあるので2枚持ちが必要かと思います。
【コンシェルジュデスク】
プラチナカードになると専用の電話番号を教えてもらえて電話をすると様々な要望をお願いする事が出来き、その中でも助かった事を記載します。
・結婚式を行う際に式場近くのホテル予約を行おうと思っていたら色々な宿泊予約サイトで埋まっていたがコンシェルジュに連絡したら予約が取れ手配も行ってくれた
・結婚式の際の親族の送迎バスの手配を行ってもらえた
・新婚旅行でラスベガスに行く際の手配も行ってくれて様々な要望に合わせたプランを提案してもらえ値段も安かった
【気になる点)
・年会費が約14万円と高額なので、旅行・食事等楽しむ事にお金がかけられる方はメリットがあるが普段の生活では特にメリットは少ないと感じる
・プラチナカードになると海外のレンタカーサービスやホテルの会員等の登録ができるが英語表記の為に登録が難しい
47 人の方が役に立ったと言っています。