Toggle navigation
Home
クレジットカードパークのホーム
>
楽天カードの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音
楽天カードの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音
4.5
点
(
149
件)
レビューを書く
楽天カード
の詳細を見る
評価一覧
楽天カードの口コミ149件を全て表示
91件
47件
6件
3件
2件
楽天カードの口コミ
5.0 点
ポイント還元率が高く年会費も無料なのが魅力的です
楽天カードは、100円で1ポイントの楽天ポイントが還元されるので、ショッピングの利用に応じて沢山ポイントを貯める事が出来ます。
楽天市場だけでなく、楽天系列以外の店舗やネットショッピングでもポイントがもらえるのはとても嬉しいです。
楽天市場や楽天トラベル、楽天提携店で利用する
...この口コミの続きを見る
4 人の方が役に立ったと言っています。
オアシスさん
(2022/05/13に投稿)
4.0 点
キャンペーンの案内が多くてびっくり
楽天銀行で口座を開設したのが切欠で、そのまま楽天カードを作りました。
新規入会で5000ポイント付いたので、どうやって使うのだろうと半信半疑で分からないながらネットで調べました。
うち3000ポイントは、楽天ポイントとして、残りの2000ポイントは楽天Edyにチャージして使いました。 <
...この口コミの続きを見る
2 人の方が役に立ったと言っています。
amakuwaさん
(2022/05/21に投稿)
4.0 点
楽天カード、ポイント溜まりやすくて最高です
ラインのポイントキャンペーンから楽天カードの申し込みをしました。
LINEのポイントもたまるし、カード契約で楽天ポイントが4000ポイントもたまるキャンペーンをしていました。
普段からポイントサイトや買い物で楽天ポイントを貯めていたのでそのキャンペーンに飛びつきました。
...この口コミの続きを見る
3 人の方が役に立ったと言っています。
ゆきんこさん
(2022/05/17に投稿)
4.0 点
楽天カードと他のカードのポイント還元の差と使いやすさ
楽天カードを使い始めて一年。
楽天カードを使う前は大手ショッピングセンターのクレジットカードを使っていましたが、このカードを使うようになって私が感じた一番の違いはポイントの還元の差とそのポイントの使い道の多さです。
以前使っていたカードは200円分の利用に対して1ポイントがもらえましたが
...この口コミの続きを見る
3 人の方が役に立ったと言っています。
マロコブさん
(2022/05/09に投稿)
5.0 点
貯まったポイントの使い道が多くて貯めるのが楽しい
楽天カードの特徴といえば、その使いやすさもそうですが何よりもポイントが最大の特徴で、還元率の高さもさることながら貯まったポイントの使い道が豊富なので、とても使いやすいカードです。
ポイント還元率が高いので普段の日用品や食料品の購入でも利用しやすいですし、楽天市場であればさらに還元率も高くなるので支
...この口コミの続きを見る
5 人の方が役に立ったと言っています。
ゆーいちさん
(2022/05/01に投稿)
5.0 点
楽天カードを使わない理由がない
わたしが楽天カードを使い始めてから6年になります。
楽天カードは年会費がまずかからないにもかかわらず、還元率は1%です。
大学生、専門学生などの学生からでも使えるので便利です。また、楽天市場や楽天銀行、楽天証券、楽天ペイなどの他の楽天サービスとの併用によって、還元率がどんどん増えていきます。
...この口コミの続きを見る
6 人の方が役に立ったと言っています。
カタパルトさん
(2022/04/27に投稿)
5.0 点
ポイントがたまりやすくて、安心感
楽天カードを使っています。私はもともと楽天市場や楽天ブックスでお買い物をすることがとても多くて、では楽天のクレカを使ったらもっとお得に買い物できたりするんじゃないか、と思って楽天カードに入会しました。
楽天カードでお会計をすると、(オンラインショッピングでも、もちろん大丈夫です!)カード自体にポイ
...この口コミの続きを見る
6 人の方が役に立ったと言っています。
はるさん
(2022/04/23に投稿)
4.0 点
楽天利用者にはオススメのカード
楽天市場をよく利用する為作成しました。
そのためだけに作ったといっても過言ではありません。
新規入会・利用でポイントがもらえることも魅力でした。
カードデザインは多様でありますが、正直あまりパッとしません。
選べるところは良いと思います。
年会費
...この口コミの続きを見る
6 人の方が役に立ったと言っています。
三食団子さん
(2022/04/19に投稿)
5.0 点
楽天カードはお得な魅力がたくさん
楽天カードは利用金額の100円につき、1ポイントが貯まるので、日常的な買い物(食料品や洋服など)を支払う際に使うだけで、ポイントがどんどん貯まるのが魅力的です。また楽天市場でポイントアップの得点がある商品をオーダーすると更に多くのポイントが貯まります。そして貯まったポイントは楽天市場か楽天トラベルで買い物をする際に使用
...この口コミの続きを見る
7 人の方が役に立ったと言っています。
すぷりんぐさん
(2022/04/15に投稿)
5.0 点
ポイントがたくさん貯まるのでお得感がある
楽天カードは年会費が無料というような素晴らしいカードになっています。
カードの種類自体も譜面がたくさんあってその中から選択可能です。ディズニーの譜面もあります。
また、ポイントがたくさん貯まるというのが一番大きいと思います。
初回でのキャンペーンもありますし楽天カードで買い物を
...この口コミの続きを見る
5 人の方が役に立ったと言っています。
えみさん
(2022/04/11に投稿)
楽天カード
の詳細を見る
5.0 点
楽天カードと楽天サービスの相性が抜群でした
先日楽天カードを作ってみました。
使った感じ、楽天カード単体で使うよりも楽天ペイ等の楽天関連サービスと連携させて使うのが一番ポイントは貯まりやすいと感じました。
楽天ペイで楽天キャッシュを買う際に支払を楽天カードにしておくと、これでもポイントは貯まります。
その楽天キャッシュを
...この口コミの続きを見る
8 人の方が役に立ったと言っています。
キューちゃんさん
(2022/04/03に投稿)
5.0 点
ネットショッピングでの使い勝手は最高
楽天カードを作って7年が経過しました。
カード作成時には当時7000円分のポイントが条件付きでついてきたのを覚えています。
それからは楽天市場で楽天カードを使って購入することが日課になっています。
楽天市場のランクがダイヤモンドになるとそれなりの特典もあるので、楽天カードは楽天
...この口コミの続きを見る
7 人の方が役に立ったと言っています。
政治さん
(2022/03/22に投稿)
5.0 点
ポイント還元率の高さが嬉しい!
楽天カードは、学生時代に「学生でも審査が通りやすい」という理由から発行しました。
当時はクレジットカードの便利さや機能面の充実度などは特に意識していませんでしたが、社会人になった今でも最も利用するのは楽天カードです。
カードで買い物をした際のポイントの還元率の高さはさることながら、関連の
...この口コミの続きを見る
8 人の方が役に立ったと言っています。
ななさん
(2022/03/14に投稿)
5.0 点
楽天経済圏への入り口を手にする
人生で2枚目のクレカに選んだのが楽天カードでした。
最初に選んだ理由は学生でも作りやすく、周りの友達も使ってたからです。
しかし、作った後にわかりましたが、楽天カードを作ることは楽天経済圏に入るための入場カードを作ることに等しかったのです。
まず、楽天経済圏とは何な
...この口コミの続きを見る
14 人の方が役に立ったと言っています。
おりさん
(2022/03/06に投稿)
4.0 点
主婦向けの良いクレジットカードだと思います。
専業主婦の私でも審査をクリアでき、もう5年以上お世話になっているクレジットカードです。
クレジットカードの基本的な機能はもちろん、昨今話題の「ポイ活」にも一役買ってくれる、主婦向きのクレジットカードだなというのを実感しています。
ポイントがとてもたまりやすいクレジットカードで
...この口コミの続きを見る
10 人の方が役に立ったと言っています。
ももんがさん
(2022/02/26に投稿)
5.0 点
楽天証券での楽天カード積み立て投資
自身が現在使用中のクレジットカードは楽天カード・KYASH・ビックカメラSuicaカードですが、絶対に外せないカードとして挙げるならやはり、楽天カード一択です。
楽天カードは楽天証券で積立投資に使えてなおかつポイントが付くためです。
私は楽天証券でつみたてNISAを行っているのですが、積
...この口コミの続きを見る
14 人の方が役に立ったと言っています。
zd2904さん
(2022/02/18に投稿)
5.0 点
楽天カードの魅力
楽天カードからディズニーデザインが登場し、新規入会キャンペーンとして6000ポイントプレゼントがありましたので入会に至りました。
現在でも限定のディズニーデザインは増えており、ディズニー好きの私としてはコレクションしたい程です。
ディズニーJCBカード会員だけが予約できる、お
...この口コミの続きを見る
13 人の方が役に立ったと言っています。
ノビィさん
(2022/02/10に投稿)
4.0 点
楽天経済圏であるならコスパは最強
楽天カードは楽天銀行、楽天モバイル等々、楽天が展開しているサービスと合わせる事でコスパが凄く良くなります。
まず、基本的には何を買っても1%のポイントが貰えるのですが、楽天市場での買い物では2~10倍以上のポイントが貰えます。
ポイントの倍率を上げる条件として口座の開設やモバ
...この口コミの続きを見る
14 人の方が役に立ったと言っています。
紋別さん
(2022/01/29に投稿)
4.0 点
パートでも持てるクレジットカード
楽天カードは比較的審査が緩く、パートで年収が100万前後の私でも作成する事が出来ました。
ショッピング、キャッシングと合わせて110万円使えます。
年会費は永年無料を謳っており、利用しなくてもお金が掛からないので便利です。
2回までの分割払は手数料が無料になるのも凄く嬉しい。
...この口コミの続きを見る
14 人の方が役に立ったと言っています。
あうんさん
(2022/01/21に投稿)
3.0 点
ポイントが使えるサービスが多い
カード自体の審査はそこまで厳しいものではなかった印象だった 申請が通ってから1週間程度で送られてきたと記憶している
キャンペーン時には初回利用とカード作成で数千ポイント貰える
楽天市場で購入する際に楽天カードを使用すると、ポイントが通常の買い物と比べて+2倍される点が非常に大きい
...この口コミの続きを見る
14 人の方が役に立ったと言っています。
モアモアさん
(2022/01/13に投稿)
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ>
楽天カード
の詳細を見る
楽天カードの評価別口コミ
楽天カードの星5の口コミ
楽天カードの星4の口コミ
楽天カードの星3の口コミ
楽天カードの星2の口コミ
楽天カードの星1の口コミ
【2022年最新】決定版!クレジットカード比較ランキング
1位
エポスカード
2位
OricoCard THE POINT
3位
ライフカード
4位
楽天カード
5位
VIASOカード
6位
NTTグループカード
7位
三井住友VISAクラシックカード
8位
ビックカメラSuicaカード
9位
アメリカン・エキスプレス・カード
10位
JCB一般カード
【2022年最新】おすすめゴールドカード比較ランキング
1位
MileagePlusセゾンゴールドカード
2位
ダイナースクラブカード
3位
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
4位
楽天プレミアムカード
5位
dカード GOLD
6位
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD
7位
三井住友VISAゴールドカード
8位
JCBゴールドカード
9位
JAL CLUB-Aゴールドカード(JCB)
10位
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
【2022年最新】おすすめプラチナカード比較ランキング
1位
JCBザ・クラス
2位
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
3位
エポスプラチナカード
4位
Orico Card THE PLATINUM
5位
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
6位
三井住友ビジネスプラチナカード
【2022年最新】おすすめ憧れのブラックカード比較ランキング
1位
アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード
2位
ダイナースクラブ プレミアムカード
3位
JCBザ・クラス
4位
スルガ銀行VISA Infiniteカード
5位
SBIワールドマスターカード