Toggle navigation
Home
クレジットカードパークのホーム
>
三井住友VISAクラシックカードの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音
三井住友VISAクラシックカードの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音
4.3
点
(
47
件)
レビューを書く
三井住友VISAクラシックカード
の詳細を見る
評価一覧
三井住友VISAクラシックカードの口コミ47件を全て表示
23件
19件
5件
0件
0件
三井住友VISAクラシックカードの口コミ
5.0 点
海外で役立ったVISAクラシックカード
先日、タイのバンコクに旅行してきました。
久々の海外旅行だったので、かなりはしゃいでしまいました。
初日は繁華街で買い物やタイ料理を食べて満喫し、翌日には近くのビーチに行って綺麗な海と日光浴を楽しみました。
旅行の最終日にはショッピングモールで買い物をして、モール内の飲食店でご
...この口コミの続きを見る
2 人の方が役に立ったと言っています。
オルカさん
(2023/01/24に投稿)
5.0 点
年会費無料で使えるお店が多く利便性抜群
最近NL(ナンバーレス)になり、カードの凹凸が減って一層スマートになりました。
カードのデザインはシンプルになり、重厚感や高級感よりも親しみや使い易いイメージが前面に出ています。
海外旅行時に必要という事で急遽作成したのですが、手続きや審査も早くそれ程待たずに発行して貰えました。
...この口コミの続きを見る
25 人の方が役に立ったと言っています。
もりそばさん
(2022/05/05に投稿)
4.0 点
学生でも発行しやすいところが魅力的
三井住友VISAクラシックカードは、人生において初めて発行したクレジットカードになります。
発行したのは大学生の時でした。
20歳を超えてクレジットカードを作りたいと思った時に学生でもクレジットカードが発行しやすいところを探していたら、こちらの「三井住友VISAクラシックカード」の存在を
...この口コミの続きを見る
79 人の方が役に立ったと言っています。
りんださん
(2021/03/13に投稿)
4.0 点
いわゆる「24時間の安心サポート体制」なるものを実体験しました。
三井住友VISAクラシックカードをずっと使っています。
今の時代、少し古臭いとは思いますが、カードでの買い物は好きではありません。
でも、初めての海外に行くにあたり、こちらのカードを作り、それからずっと更新しながら使っています。
カード好きでもない私が、解約せずに使い続けている
...この口コミの続きを見る
115 人の方が役に立ったと言っています。
はなこさん
(2020/10/10に投稿)
4.0 点
ワンタイムパスワードが使いやすい
三井住友銀行でクレジットカードを利用しています。
使い始めたのは4年前からで、最近はアプリでの管理が円滑になり重宝しています。
その中でもワンタイムパスワード機能が非常に使いやすく、またセキュリティ面でも安心して利用できる機能です。
使い方はシンプルで、ネットからの
...この口コミの続きを見る
118 人の方が役に立ったと言っています。
Yasuさん
(2020/08/21に投稿)
4.0 点
三井住友VISAクラシックカードは初心者向けの定番カードでしょう
最初にクレジットカードを選ぶ時は魅力的な特典があるのがいいなと思っていたのですが、しかし友人の勧めもあり定番の三井住友VISAクラシックカードを選びました。
後から初めて知ったのですが、アジア圏では初のVISAカードがこれということもあり安全性は抜群だと思っています。
ポイント還元率は0
...この口コミの続きを見る
126 人の方が役に立ったと言っています。
たまさん
(2020/08/05に投稿)
4.0 点
ポイントがたまりやすくてうれしい
三井住友VISAクラシックカードはポイントがたくさんたまります。
1000円の利用で1ポイントのワールドポイントがもらえるだけでなく、対象のコンビニで利用すればポイントが5倍、対象のお店から自分で3店舗まで選び、その店舗で利用するとポイントが2倍といったサービスがあります。
...この口コミの続きを見る
131 人の方が役に立ったと言っています。
こんどうさん
(2020/05/09に投稿)
3.0 点
特したことのないクレジットカードです
このカードを使って10年くらい経ちます。
諸経費の支払い用で毎年20万ほどカードから落としていて、リボ払いはほとんど使っていません。
一括支払いをしてきました。
この程度の使い方ではほとんどポイントは貯まりません。
私が記憶しているのはハーゲンダッツ2個に交換でにる券
...この口コミの続きを見る
136 人の方が役に立ったと言っています。
ぱりんこさん
(2020/02/13に投稿)
4.0 点
海外旅行で、限度額オーバーにホテルで支払い不可になったことがあります。
大学院性時代に、海外の学会発表で、シカゴ、ニューヨーク、サンフランシスコと3か所移動の海外出張だった時に、2番目の都市、ニューヨークでのホテル代が高かったので、3番目のホテルにチェックインの際、既に、限度額以上使っていたので、カードでのチェックインができませんでした。
とりあえず、一日単位で支払う
...この口コミの続きを見る
164 人の方が役に立ったと言っています。
アビシニアンさん
(2019/06/17に投稿)
4.0 点
カードのデザインはとても良いですが、還元率が不満です
■デザイン
三井住友のマスコットキャラクター、ミドすけがプリントしてあるカードで一見クレジットカードには見えないです。
ただとても可愛いらしく女性には好評みたいで、支払いの時にミドすけで会話が盛り上がります。
■還元率
クレジット払いで使った分だけ口座にお金が還元され
...この口コミの続きを見る
132 人の方が役に立ったと言っています。
ヒロさん
(2019/06/13に投稿)
三井住友VISAクラシックカード
の詳細を見る
5.0 点
ポイント大好き!お買い物はほぼ三井住友VISA使ってます!
私は、クレジットカードは3枚持っているのですが、ほとんどが三井住友VISAカードを使用しています。
なぜこちらのクレジットを使うかというと目的はポイントを貯めたいためです。
他のカードのメリットを調べたことがないため、乗り換えず一番最初に作ったカードを継続して使用しています。
...この口コミの続きを見る
119 人の方が役に立ったと言っています。
ふみんさん
(2019/03/21に投稿)
5.0 点
シンプル!面倒くさがり屋にはピッタリのVISAカードです。
今はいろんな種類のクレジットカードがある時代。
Tポイントや楽天ポイント、大手企業のポイントが付くもの、マイレージがもらえるもの、などなど…。
そんな中で純粋なVISAカードというイメージでこちら「三井住友VISAクラシックカード」に入会。
かれこれ7年ほどメインカードとして所
...この口コミの続きを見る
142 人の方が役に立ったと言っています。
会社員Aさん
(2019/01/31に投稿)
5.0 点
サポートがしっかりしていて安心でした
ずっとクレジットカードを持ちたいと思いつつも、もしも紛失をしたり盗難にあったりしたらどうしようといった不安からなかなか申し込みの手続きをすることができずにいました。
そんな時に友達が、三井住友VISAクラシックカードのことを教えてくれたのです。
これはサポートサービスがしっかりとしているので、こうい
...この口コミの続きを見る
157 人の方が役に立ったと言っています。
つぼみさん
(2018/12/22に投稿)
4.0 点
毎日の買い物に役立つとても便利なVISAカード
クレジットカードは基本的にお金を持たずにしても買い物ができるのでとても便利で使っています。
1番よく使っているクレジットカードはVISAのカードでNCカードと連携しているので、買い物の際には必ず使っています。
このカードは使用するたびにポイントが加算されていき、1300ポイント貯まると現
...この口コミの続きを見る
105 人の方が役に立ったと言っています。
violaさん
(2018/11/12に投稿)
4.0 点
三井住友VISAクラシックカードは定番で使いやすい
三井住友VISAクラシックカードはクレジットカードとしてのブランドも安定しているので、どんなお店で使っても恥ずかしくなく安定感があります。
ですので社会人になって学生の時に発行していたカードとは別に追加で申込みました。
ブランドだけではなく付帯保険も充実していて、国内外問わず旅行保険が付
...この口コミの続きを見る
132 人の方が役に立ったと言っています。
たかしさん
(2018/09/25に投稿)
4.0 点
とりあえずこれがあれば困らない
JCBを持っていたのですが海外で使えない場合があるので三井住友VISAクラシックカードを作りました。国内海外含むクレジットカードが対応しているシーンならほぼすべての場所で使える、海外に行く時は空港で両替するよりも海外ATMでのキャッシングの方が安い、ショッピング・海外旅行保険が付いているといったメリットがあります。一定
...この口コミの続きを見る
163 人の方が役に立ったと言っています。
ヨッシーさん
(2018/06/06に投稿)
5.0 点
三井住友VISAカードを利用するようになって良かった事。
私は、普段クレジットカードは三井住友VISAカードを利用しています。
三井住友VISAカードを利用するようになったのは、私が三井住友銀行で住宅ローンを利用するようになってからでした。
三井住友銀行でキャッシュカードを作成し、そのままクレジット機能も付けたのです。
今では、公共料金などの支払
...この口コミの続きを見る
174 人の方が役に立ったと言っています。
keiさん
(2018/06/04に投稿)
4.0 点
定番のカードだからこそ使いやすい
社会人になってから使うクレジットカードにはこだわりたいと思っていて、学生の頃はヤフーのクレジットカードを使っていましたが、スーツを着て支払いに出すクレジットカードはちゃんとしたものが良いという考えがありました。
三井住友VISAクラシックカードは学生の時から知っていたカードでブランド力や認知度から
...この口コミの続きを見る
152 人の方が役に立ったと言っています。
たかしさん
(2018/05/15に投稿)
3.0 点
メインとして使うならゴールドから
一番最初に作ったカードで長い間メインカードとして使ってきました。
比較的審査に通りやすいのに、標準的なサービスは一通りついており年会費も初年度は無料だったこともあり、初めてクレジットカードとしては持ちやすかったです。
実際使っていくようになって思ったのですが、ポイントはほとんど貯まりませ
...この口コミの続きを見る
142 人の方が役に立ったと言っています。
ニックさん
(2018/04/28に投稿)
4.0 点
海外ではとても便利!でも使いすぎには注意!
初めての海外旅行のためにこのカードを作りました。
多額の現金を持っていく訳にもいかず、また海外で両替するのも自信がなかったので一枚作ることにしました。
三井住友カードにしたのは、たまたま目についたからで深い意味はありませんでした。
初めての海外旅行でのカードだったので最初は不安
...この口コミの続きを見る
152 人の方が役に立ったと言っています。
匿名希望の西野達明さん
(2018/03/30に投稿)
1
2
3
次へ>
三井住友VISAクラシックカード
の詳細を見る
三井住友VISAクラシックカードの評価別口コミ
三井住友VISAクラシックカードの星5の口コミ
三井住友VISAクラシックカードの星4の口コミ
三井住友VISAクラシックカードの星3の口コミ
三井住友VISAクラシックカードの星2の口コミ
三井住友VISAクラシックカードの星1の口コミ
【2023年最新】決定版!クレジットカード比較ランキング
1位
エポスカード
2位
OricoCard THE POINT
3位
ライフカード
4位
楽天カード
5位
VIASOカード
6位
NTTグループカード
7位
三井住友VISAクラシックカード
8位
ビックカメラSuicaカード
9位
アメリカン・エキスプレス・カード
10位
JCB一般カード
【2023年最新】おすすめゴールドカード比較ランキング
1位
MileagePlusセゾンゴールドカード
2位
ダイナースクラブカード
3位
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
4位
楽天プレミアムカード
5位
dカード GOLD
6位
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD
7位
三井住友VISAゴールドカード
8位
JCBゴールドカード
9位
JAL CLUB-Aゴールドカード(JCB)
10位
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
【2023年最新】おすすめプラチナカード比較ランキング
1位
JCBザ・クラス
2位
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
3位
エポスプラチナカード
4位
Orico Card THE PLATINUM
5位
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
6位
三井住友ビジネスプラチナカード
【2023年最新】おすすめ憧れのブラックカード比較ランキング
1位
アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード
2位
ダイナースクラブ プレミアムカード
3位
JCBザ・クラス
4位
スルガ銀行VISA Infiniteカード
5位
SBIワールドマスターカード