Toggle navigation
Home
クレジットカードパークのホーム
>
VIASOカードの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音
VIASOカードの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音
3.8
点
(
18
件)
レビューを書く
VIASOカード
の詳細を見る
評価一覧
VIASOカードの口コミ18件を全て表示
7件
6件
3件
1件
1件
VIASOカードの口コミ
5.0 点
三菱UFJニコスVIASOカードは機能性が高いのでずっと使いたいです
三菱UFJニコスVIASOカードを作った一番の理由は、オートキャッシュバック機能が魅力的だなと思ったからなんですよね。面倒なことが嫌いな性格なので、ポイントの交換の手続きが不要になるのはすごく良いなと思いました。
実際にこのカードを使用するようになって、たまったポイントが1ポイント1円でオートキャ
...この口コミの続きを見る
25 人の方が役に立ったと言っています。
ミウさん
(2022/08/09に投稿)
3.0 点
自動キャッシュバックに惹かれましたがそれ以外に魅力がありませんでした
三菱UFJニコス VIASOカードの主な特徴としては、貯まったポイントが自動的にキャッシュバックされるということに魅力的を感じて作りました。ただこのクレジットカードは、その自動キャッシュバックだけしか魅力を感じませんでした。
ポイント還元率はもともと低いので思ったよりもポイントは貯まらないので、さ
...この口コミの続きを見る
167 人の方が役に立ったと言っています。
ボンバオさん
(2020/03/30に投稿)
1.0 点
やられたー
至急でETCカードが必要になり、ポイント還元など、他の項目より納期優先で、即日発行のこのカードを選択。
ちょうど使用する日の朝、書留でカードが届き、安堵。
早速開封してみると、なんとETCカードの機能を持たないただのクレジットカード。
ETCカードについては、別送で後日届くとのこと
...この口コミの続きを見る
125 人の方が役に立ったと言っています。
おいおいさん
(2020/02/06に投稿)
4.0 点
楽PAYの使い勝手を知れば使いすぎも防げる
三菱UFJニコスVIASOカードは、元々旧イーバンク銀行とのバンドルカードだったNICOSカードから生まれました。
現在の楽天銀行とは統合カードを作らないことが判明した時に分離した単体のクレジットカードとして登場したので、最初から単体のクレジットカードでありながら楽PAY登録が可能となっています。
...この口コミの続きを見る
111 人の方が役に立ったと言っています。
ライナミンゴさん
(2019/04/10に投稿)
3.0 点
VIASOカードは色々なデザインがあるのは良いと思います
クレジットカードは色々なデザインがあるのでそこも気にしたい人も結構いるそうですね。
自分もコラボもののクレジットカードなどは惹かれる点があるのですが、三菱UFJニコス VIASOカードは色々なデザインやコラボなどがあるので一枚持っています。
少し前ならば有名なブランドだという雰囲気があっ
...この口コミの続きを見る
127 人の方が役に立ったと言っています。
有野さん
(2019/02/07に投稿)
5.0 点
翌営業日に発行をしてもらえました
クレジットカードが必要になり、発行までの日数が早いものを調べてみました。
その時に知ったものがVIASOカードだったのですが、翌日の営業日には発行ができてとてもうれしかったです。
しかも気になっていた年会費も、かかりません。
中には最初の1年だけ無料でその後はいくらかのお金がか
...この口コミの続きを見る
142 人の方が役に立ったと言っています。
理世さん
(2019/01/13に投稿)
5.0 点
翌日から利用することができました
VIASOカードのいいところは、貯まったポイントが自動で口座に振り込まれるという点だと思います。
以前期限内に手続きをするのを忘れて、ポイントを失効してしまったという苦い経験をしたのですがこのカードであればそういったことがありません。
私と同じような経験をしたことがあるという人は決して少なくないと思
...この口コミの続きを見る
127 人の方が役に立ったと言っています。
あいさん
(2018/11/15に投稿)
5.0 点
現金でキャッシュバックがうれしい
使った分がポイントになるのはどのカードもあると思いますが、NICOSカードはポイントが現金となって年に1回キャッシュバックされます。
わかりやすくて、現金なら好きなものに使えるので5年くらい使い続けています。
支払いの管理ができるサイトも、とても見やすく、他と比べてもかなり使い安です。
...この口コミの続きを見る
160 人の方が役に立ったと言っています。
さけりなさん
(2018/02/24に投稿)
4.0 点
専用のショッピングモールでの買い物なら大変お得!
専用のショッピングモールでの買い物なら大変お得で、ポイントがたまりやすく、1000ポイント以上たまれば自動的に自身の口座に自動で振り込まれ、期限切れの心配がなく手間がかからないので大変便利に使っています。
クレジットカードの種類によって、ポイントな現金化に手間がかかったり、すぐ期限切れとなったりしてポイントを
...この口コミの続きを見る
174 人の方が役に立ったと言っています。
みゆママさん
(2017/12/05に投稿)
2.0 点
入会時の特典で引き寄せるけど、実際は特典が貰いずらいカード
クレジットカードを作る際、いろいろと入会時の特典を見ていましたが、VIASOは「入会後半年以内に5万円使えば、5000ポイントを還元!」とか「Web会員登録すると100ポイント還元!」と還元率が良さそうだったので、申し込んでみました。
当時ちょうどふるさと割という旅行時に国から値引きクーポンを出す
...この口コミの続きを見る
163 人の方が役に立ったと言っています。
とっきぃさん
(2017/12/03に投稿)
VIASOカード
の詳細を見る
4.0 点
貯めたポイントはキャッシュバックされる
三菱UFJニコスVIASOカードこのカードは年間貯めたポイントが現金として口座にキャッシュバックされます。
ポイントは200円1ポイントとなっていますがネットショッピングやキャンペーンによるポイントアップなどで利用するとポイント獲得が多くもらえます。
そのため年間何千何万とのポイントを貯めることがで
...この口コミの続きを見る
156 人の方が役に立ったと言っています。
おたまさん
(2017/08/19に投稿)
4.0 点
リボ払いにしても管理がしやすい
三菱UFJニコスVIASOカードという名前に変わる前から利用している人にとって、かつてはイーバンク銀行とのコラボレーションカードだったことは懐かしい思い出でしょう。
イーバンク銀行が楽天銀行に変わり、提携関係が無くなったことで三菱UFJニコスVIASOカードという単独のクレジットカードとなりました。
...この口コミの続きを見る
159 人の方が役に立ったと言っています。
カッシーニさん
(2017/07/27に投稿)
4.0 点
初心者に使いやすいクレジットカード
このクレジットカード私が初めて作ったクレジットカードです。このクレジットカードを使おうと思ったきっかけは口コミ評価が一位だったからです。
年会費が永年無料というところや貯まったポイントは全てキャッシュバックすることができるところにも魅力を感じました。
このクレジットカードの使用目的は主に
...この口コミの続きを見る
151 人の方が役に立ったと言っています。
トムさん
(2017/06/23に投稿)
5.0 点
以前はクレジットカードに抵抗がありましたが、今は上手に付き合いながら使ってます。
昔の私には、クレジットカードに対する抵抗はものすごくありました。
しかし、車での高速道路使用時にETCが使えたらという思いでクレジットカードを発行することになりました。
いざ、クレジットカードを発行するとなると年会費やポイントがどのような形で返ってくるのかが興味深くなり色々と調べるうちに
...この口コミの続きを見る
182 人の方が役に立ったと言っています。
虎の威を借りる狐さん
(2017/06/21に投稿)
4.0 点
使いやすい庶民派クレジットカードカード
私のこちらのクレジットカードは三菱UFJニコスVIASOカードになりますが、申請するときの申請料金は無料で他の通常のクレジットカードは年の年会費などが必要になったりしてしまいがちですがこちらの三菱UFJニコスVIASOカードは年会費は無料でございます。
さらにそれだけではなくvisa対応もしていますので、海外
...この口コミの続きを見る
139 人の方が役に立ったと言っています。
0さん
(2017/05/18に投稿)
3.0 点
楽pay登録は急に解除されると後の祭り
以前イーバンクカードニコスとして銀行のキャッシュカードにクレジットカード機能が付いた提携カードが発行されていました。
現在の楽天銀行とニコスのカードが一体型となっていたので、便利に利用していましたが2007年に突然提携解消に伴い三菱UFJニコス VIASOカードとして生まれ変わることになったのです。
...この口コミの続きを見る
176 人の方が役に立ったと言っています。
ライムさん
(2017/04/16に投稿)
5.0 点
作ってよかったと思ってますよ。
ネットから申し込みをしました、きっかけはポイントサイトでポイントがもらえるので作りました、記入も簡単でした、大体5分くらいで終了しました。
その後2日程度で審査結果がわかりました。限度額は30万だったので予想通りでしたね。
私の使い方は基本的にリボ払いで使う事が多いんですよ、月々の支払い
...この口コミの続きを見る
176 人の方が役に立ったと言っています。
ランボーさんさん
(2017/03/28に投稿)
5.0 点
一番良心的で融通の効く親切な会社です。
こちらのカード会社でクレジットカードを作りました。30万円を3ヶ月以内にカード利用すると商品券がもらえるという嬉しいサービスもあります。
少し事情があって支払いが遅れてしまったことがあったのですが、他のカード会社は結構威圧的な態度で攻めてくるんですけども、ニコスのカード会社に限っては、きちんと支払
...この口コミの続きを見る
167 人の方が役に立ったと言っています。
ハナさん
(2017/03/27に投稿)
1
VIASOカード
の詳細を見る
VIASOカードの評価別口コミ
VIASOカードの星5の口コミ
VIASOカードの星4の口コミ
VIASOカードの星3の口コミ
VIASOカードの星2の口コミ
VIASOカードの星1の口コミ
【2023年最新】決定版!クレジットカード比較ランキング
1位
エポスカード
2位
OricoCard THE POINT
3位
ライフカード
4位
楽天カード
5位
VIASOカード
6位
NTTグループカード
7位
三井住友VISAクラシックカード
8位
ビックカメラSuicaカード
9位
アメリカン・エキスプレス・カード
10位
JCB一般カード
【2023年最新】おすすめゴールドカード比較ランキング
1位
MileagePlusセゾンゴールドカード
2位
ダイナースクラブカード
3位
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
4位
楽天プレミアムカード
5位
dカード GOLD
6位
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD
7位
三井住友VISAゴールドカード
8位
JCBゴールドカード
9位
JAL CLUB-Aゴールドカード(JCB)
10位
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
【2023年最新】おすすめプラチナカード比較ランキング
1位
JCBザ・クラス
2位
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
3位
エポスプラチナカード
4位
Orico Card THE PLATINUM
5位
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
6位
三井住友ビジネスプラチナカード
【2023年最新】おすすめ憧れのブラックカード比較ランキング
1位
アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード
2位
ダイナースクラブ プレミアムカード
3位
JCBザ・クラス
4位
スルガ銀行VISA Infiniteカード
5位
SBIワールドマスターカード