4.0 点
Tポイントカードしての利用がメイン
ファミマTカードを所有しています。学生時代に近くにファミリーマートがあり、クレジットカードを作るとお得に買い物ができるのではと思い、作りました。
しかし、買い物はスーパーマーケットを利用することがほとんどで、クレジットカードもスーパーマーケットが出しているカードも別に購入したので、ファミマTカードをクレジットカードとして利用するということは今までほとんどありません。
年会費が無料なので、クレジット機能を外す意味もなく、現在までだらだらと所有しています。
しかし、Tポイントの急速な普及により、Tカードとして使うことが非常に多いです。
薬局での買い物を始め、ガソリンスタンド、ネットショッピングなど多くの機会にTポイントが貯まるので、いつも財布の取りだしやすいところにあるのも事実です。
ファミリーマートで定期的に買い物をする人にとっては必携のものだと思うのですが、コンビニは店を選ばず気まぐれにふらっと立ち寄るものだと思うので、クレジット機能付きのファミマカードを作る意味は薄いと感じています。