3.0 点
イオンカードの使い勝手と、使用時の加算ポイント「ときめきポイント」について
私が使える以上、審査は通りやすいであろうイオンカード。
使い勝手としては、VISAが使えますので扱える店は割と多いですが、
ワオンポイントのオートチャージ。
これは余程のワオン依存でもない限りオススメしません。
ワオン使用時にチャージ額が3000円を切ると自動的に+3000円してくれる機能なのですが、
ワオンをしばらく使わなくなったから使い切りたい、という時に困ります。
ワオンポイントには有効期限がありますから、コンスタントに使用しないのであれば邪魔な機能です。
しかも、機能のオンオフにはカードの暗証番号変更手続き並の手間が掛かるようで面倒極まりない。
故に、カード作成時にはオートチャージ機能は付けないことをオススメします。
次に、イオンカードで買い物をすると加算される「ときめきポイント」。
数千ポイント貯めると専用サイトで表内の商品と交換できたり、
コンビニ等で使えるワオンポイントに変えることができるものなのですが、
正直、その使い勝手はあまり良くありません。
指定商品との交換。
個人の趣味嗜好も多分に占めるものでしょうが、あまり魅力的な商品は見つけられませんでした。
単純な商品価値としても1ポイント1円で考えると割高感を感じました。
特に惹かれるものもなければ無理に交換するのはオススメしませんね。
ワオンポイントとの交換も、
ワオンポイント自体が2種類に分かれていたり、
専用サイトで交換後、イオン系列店に置いてあるワオンの機械で手続きしないと
使えないようなので、けっこう面倒です。
どちらも無いよりはお得なのでしょうが、もうちょっとなんとかならなかったものでしょうかね。