4.0 点
不満が多く使わなくなったけれど、トラブル対応はさすがAMEXと言える
人生で初めて持ったカードがこのカードです。
西武系スーパーやデパートで1%安くなるんだったら、しかも入会にもカード維持にもお金がいらなくて、支払利息(返済利息)も付かないんだったら、ATM手数料払ってお金下ろすより得なんじゃないかと思ったので作りました。
作ったときはそんな感じで何となくだったのですが、社会人になったら本当にクレジットカードは便利だしお得です。バブルが子供の頃だったのでクレジットカード破産とか聞かされて育ちましたが・・・なんのことはない、自分がちゃんと使えばいいだけの話です。財布がなかろうが銀行に行かなかろうが買った分は「払う」のであり、それが買うと同時か買った後かの違いがあるだけ。金額は同じなのだから「払える額で買い物しろ」というだけの話、問題になるほうがおかしい。
働いていたら銀行に行く時間がないんです。ATMが無料の時間は仕事してるんです。昼休みに抜けられて近くに銀行があるわけじゃない・・・そんなことが理由で、給料から毎回お金が出ていくの、空しいですよね。
今は1ヶ月の給料を1回で引き出すのも制限がかかっていて難しい・・・つまり1日分の飲み物代相当は出費させられるわけです。うん、どう考えても、貧乏な自分にとっては間違いなく無駄だ。
しかしながらこのカードとのお付き合いは、早々にリタイアになってしまいました。
というのはまず西武系の店が少なく、私もほとんど利用しないこと。永久不滅ポイントもなかなかたまらないし、交換したいものまでなかなか到達しないこと。サイトのゲームもめんどくさいですし・・・。
また、アメリカンエクスプレスが使える店が意外に少なく、クレジットOKの看板があってもマスターカードやVISAは可能でアメリカンエクスプレスだけダメというところが結構あること。これは結構痛い。
さらに、個人的に困ったのが、買い物と実際の引き落としのタイムラグが大きいこと。
例えば、今月購入したものの履歴がマイページに載るのは来月で、引き落としはさらに次の月なのです。
これでも早いほうで、物によっては今月買ったのが再来月マイページに載って、次に引き落としなんてことになったりする・・・月末かどうかにはこれがまた関係ない。
このサイクルが、今月働いたぶんの給料が来月振り込みというサラリーマンのサイクルに合致せず、計画が立てづらい。
例えば今月分が再来月履歴に乗ってその次請求というのが複数きてしまうと、「使いすぎ」が発生してしまい「うわっ!」ってことが起きます。
いえどうせ今月の支払いにならなかったぶんは引き落とし口座に入ったままなので、赤字にはならないんですがね。気持ちが・・・落ち着かないんですよ、精神衛生上よくない(笑)。
ちなみに今メインで使っているマスターカードは、今月買った物は今月マイページに載って、来月引き落としです(下旬使用分は+1ヶ月にはなるが)。
給料のサイクルに合致するので「うっかり使いすぎ」も起きない。
しかし盗難に遭ったときのサポートの対応には感心しました。さすがアメリカンエクスプレス・・・!と思いました。
警察よりも何よりも先に電話してしまったのですが、すぐにカード止めてくれて、他のカード会社にも連絡しますから使っているカードはあるかと尋ねられました。
先に連絡していたので必要なかったのですが、そちらではそんな質問はされなかったし、新しいカードも特に請求申告をせずに二日後には手元に届けられました。
銀行のキャッシュカードもまとめてやられていたので、再発行されるまでの2週間我が家の命綱でした。
マスターカードのほうはカードを止める連絡だけではなく「再発行お願いします」と明言しなければ何週間でもそのままですから、ああこれが世界レベルか・・・!なんて思いましたね(笑)