4.0 点
楽天経済圏であるならコスパは最強
楽天カードは楽天銀行、楽天モバイル等々、楽天が展開しているサービスと合わせる事でコスパが凄く良くなります。
まず、基本的には何を買っても1%のポイントが貰えるのですが、楽天市場での買い物では2~10倍以上のポイントが貰えます。
ポイントの倍率を上げる条件として口座の開設やモバイルとの契約があったりはしますが日用品から趣味娯楽、ブランドに至るまで何でも変えてしまうので凄くお得です。
自分はSEIYUネットスーパーの利用だけでも千円分のポイントを毎月貰っています。
他のクレジットカードに比べてラウンジの利用等々、付帯しているサービスの質は悪いかもしれないですが年会費が無料な為、サブとして持つだけならデメリットも無く、海外では別のカード、国内では楽天カードという使い方であれば何不自由ないと思います。
利用上限も当時学生であった自分がさくせいした時には50万円ほどだったので個人での利用に関しては殆どの人の場合十分だと思います。