4.0 点
ほんとにおトク?dカードゴールド
もともと、dカード前身のDCMXカードというものを持っており、そこからのアップグレードという形でdカードゴールドを持つようになりました。
ドコモポイントがたくさんたまっておトク!という触れ込みに引かれたのですが、実際に使って半年ほど経ち、ポイントのため方にコツがあることがわかりました。
ちなみに年会費は一万円です。高いです。でももし、たまるポイントが年間で一万円を超えれば、持ってて損にはならないですよね!実際に、半年使ってすでに元は取れています。
カード利用100円ごとに1ポイント(1%分)たまる、というのは他のカードと変わりありませんが、このカードのすごいところは、ドコモの利用料金(端末代金や分割払いは含まない)、ドコモ光の利用料金に限って、10%分のポイント還元があるというところです。
うちの場合では、スマホ2台、タブレット1台、ドコモ光利用で毎月700ポイント(年間8400円分)確実に入ってきます。
その他、普通の買い物で1%ずつたまり、キャンペーンによってはiD払いでポイント2倍というのもやっていますので、残りの1600円分もすぐたまり、年会費分は確実にタダになります。
ポイント付与の対象金額がいくら分あるかはドコモのサイトから確認できるので、年会費分ポイントがつくかどうか計算してみれば、持っていて損は無い一枚です。
ただし、毎月15日締めで月末に支払い確定、次の月の10日には引き落としなので、うちのように給料日が25日の世帯には、金額の確定がちょっと遅く感じるかもしれません。