2.0 点
頻繁に来てたどうでも良い電話連絡がカード更新時に連絡が来なかった。
会社としての指導なのかいつも勤務時間中に携帯電話に連絡してくる。
あなたも仕事かも知れませんが、こちらも仕事中ですよ。
内容はというと利用限度額の増額とか提携先の保険案内である。
これほど頻繁に連絡してくるカード会社って他には知らない。
カード更新時のすこし前に会社を辞めて更新手続きで会社退職、年収見込み○○○万円と事実を記入したところ新カードは届かず、カード決済の保険会社から決済不履行で解約の旨の通知が来た。
ライフカードからは何の連絡も来ない。
支払いの遅延も延滞も無いがカードの更新発行が見送られたのである。
客の状況調査は葉書だけで済むものでは無いと思うがそれが会社の方針であれば仕方がない事なのかな。
何回も何回も電話してくるほどオペレーターを揃えているのであれば更新時の調査も電話で確認するぐらいの2段、3段構えにしないと客は居なくなる。
僅かな記入事項で判断出来るほど社会は単純ではない。
ただ惜しまれるのはポイントを残したままである。本当に悔しい。